祝 ダナン羽田直行便 開設 激安プロモーション中のベトジェットエアに乗ってみた 〜その3 搭乗編

チェックインでずる込みして、プライオリティパスラウンジで飯食ってる所までが前回

ラウンジで寛ぎつつも搭乗予定時刻が近づいてきたのでゲートへ向かう。今のところ遅れのアナウンスはない。ターミナルの一番端っこのゲートに近付くとなんか 新しいオブジェクトができてる。

ドラゴンブリッジの脇にある“鯉”の噴水のレプリカ

さて今回、遊び心でつけた優先チェックイン、140kVNDの価値はあるか否か?この答えは搭乗ゲートですぐに明らかになった。

なんとバスゲート⤵︎。優先でバスに乗っても何にも嬉しくない。

ゲートの前でしばらく待っているとバスへの案内が始まった、しかも優先搭乗レーンの案内なし。係のお兄さんに優先レーン何処?って聞いたらとても驚いてズル込みさせてくれた。ベトジェットエアのプライオリティとはズル込みさせてくれるサービスらしい笑

そんな感じで無事搭乗。三列席の窓側指定していたのでそこに着席。幸運にも隣2席も空きで、一人で3席繋げてフルフラットを実現。とても快適な機内。食事はおろか飲み物のサービスもないのでCAが慌ただしく動くことはないし、本当にゆっくりできる。エコノミーはこれでいいと思う。

飛行時間は約5時間。寝たり、たまに起きてiPadにため込んだKindleコミックを読んで過ごす。それでもやっぱり5時間は長かった。

到着降機編に続く

コメントを残す