バンコクの小額キャッシュレス事情がわからない

あけましておめでとうございます。

2019年ラストフライトでバンコクへ到着。

今年もダナンよりだいぶ都会のタイ・バンコクで年越し。今回8ヶ月ぶりにバンコク を訪れて感じたのは交通系電子マネーRabbitカード利用できる店舗が激減している?という事。とりあえずこの一年できた新しい店舗にはRabbitのリーダは確認できなかった。そのかわりQRコード決済が用意されていて、まずどこにも中国人観光客向けのWeChatPay・AliPayが必ず置いてある。

じゃぁ当のバンコク住民達は何使ってんだろう?と調べてみるもいまいち判然としない。LinePayがRabbitとリンクして使えるみたいなんだけどそんなに対応店が多くない。結局今回はカード払いできるお店以外は、ほぼ現金払いで全然便利じゃなかった。なんか過渡期なのかな?

ところで、CentralWorldの向かいにできた新しい商業施設にドンキ(バンコク2軒目)が入るようで、フロアまるっと工事中だった。これを次来た時が楽しみ。

そんなこんなで慌ただしく2020年のお正月をバンコク過ごしたのちダナンへ帰る。初フライトはバンコク ・ドンムアン空港(DMK)からのタイAirAsia直行便。 1時間40分であっという間にベトナム到着。

コメントを残す