キャセイパシフィック航空の特典航空券で羽田からダナンへ 〜 その3 香港ストップオーバー

羽田香港便に搭乗までが前回。

特に問題無く5時間10分で香港到着。これから29時間、香港でストップオーバー。スーツケースはダナンまで預けてあるので楽々。

Octpusカードを持ってこなかったため、空港の到着ロビーにあるエアポートリンクのカウンターで香港駅までの往復チケットを買う。当日往復ではないので205HKDのRoundTripチケット。あまりお得ではない。

エアポートリンクは空いていて悠々と座れる。スマホのSIMを入れ替えたり、仕事の連絡をしてたりしたらあっという間に30分ほどで香港駅へ到着。そこからタクシーを利用して今日宿泊する宿Holiday Inn Express Causeway Bayへ。銅鑼湾(CausewayBay)のHolidayInnは初めてなのだけど、地下鉄駅があるタイムズスクエアのすぐ裏という好立地。地下鉄を使っても楽だ。IHGスパイアメンバーの特典でレイトチェックアウトをお願いすると明日の16時まで部屋を使って良いとのこと。明日夕方のダナンへのフライトまでのんびりできそうだ。

香港に来るまでは民主化デモの影響を心配していたが、観光客に直接的に何かあるわけではなかったが、街中に盾と警棒を持った5-6人の警官がいたり、落書きや張り紙も多かったので緊張感はあった。

街中を歩いていると黒マスクで顔を隠した黒いづくめの若い3人組が民主化デモのビラを貼りまくっているのに出くわした。よく見ると通常とはあきらかに違う香港だ。

次回へ続く

コメントを残す